エアコン配線 制御線 3本線の外し方
工事のときは突っ込むだけですが、外そうとするとなかなか外れません。
解除ボタンを一生懸命押しても硬いので抜けませんので、
簡単に抜く方法でやってみよう~

①まず解除ボタンの右側を押しながら
ケーブルを左下に引く②次に白いボタンの左側を押し込みながら
ケーブルを右下に引く③最後に真ん中を押しながら
ケーブルを下に引くと抜けます簡単に傷なく抜けました
単相100Vのエアコンでも、インバーターで3相になっています。
たまに色を間違って繋いでいる場合があります。
この場合、室外機も合わせて間違って繋いでいるので、正規に戻すと運転しなくなります。
以前、エアコンクリーニングして動かなくなって悩んだ事があります。
最初に確認しておきましょう。